NANO-GRAPH.COM








今回はBONSAI ARTさんの企画でお誘いがあり、
蘿やの一周年としての節目!
ということで気合いを入れて参加させて頂きました。
普段の道売り(最近やってませんが…)
とは、ちょっと違った空間での販売ということもあり、
またまた準備に追われながらもなんとか出店!!
老若男女、様々なお客さんに
作品を観てもらうことができました!

こちらの予想よりも以外と
年配の方が興味をもってくれました。
コケもだんだん世の中で認知(?)
されてきているのでしょうか?
お客さんの中には
『私、山の中でコケを採ってくるの趣味なのよ』
とか、 『あなた光りゴケみたことある??
あれは一生の内一回は観ておきなさいよ』等、
コケ好きの方にも多く出会えたのが嬉しかったです。
販売の期間中に歯茎の腫れ→熱(あやうく入院コース)
となり御迷惑&御心配をお掛けしましたが、
なんとか11日間の販売を
無事終えることができました!!
御協力頂いたBONSAI ARTの藤田さん
三越の岡崎さん、
盆栽作家の土屋さん、長山さん、
そして部長!感謝です!!

一周年ということでいろいろ振り返ってみると、
蘿やを通して様々な方と知り合い、
作品を創る思考、販売する思考、
小さい車輪ながらも経済(?)をも考えらたのは
本当に勉強になりました…。
始めた当初はまさか一年間に
こんなに様々な出来事があるとは
予想もしていませんでした…。

最後に今までいろいろと協力、
応援して頂いたみなさんに感謝の意を…。
これからも地味ながら力強くがんばっていきます!!
二年目もがんばるぞ〜


2001/11/25(日) waon in Happy House を終えて…



ARTIST: soundworm (棗、Tsuki no wa、行雲流水)
Potoratch (cokeya, viola) 
aen (commune disk)
360°records (from 360records)  
Monolith (miston Label)
miroque (360°recordes、cachamai)
ART: 松尾宇人
協力: 360°records
出店:蘿や  360°records 他
お菓子協力: ウランちゃん ドリンコちゃん

ボアが敷いてあるお部屋。たくさんの人がきて、思い思いに話をしたり、音楽をひいたり、聞いたり。
とてもくつろいだ感じで落ち着いてるのに、意識はきもちよく解放されているような、
いままでに感じたことのない空気のイベントでした。
共有している時間、空間、意識、音すべてをみんなで楽しもうという垣根のない気持ちよさがありました。
先日違う場所で聞いた 『自分の存在と、他人の存在を隔てるものはなくて、
個は存在するものすべてととけあっているんだ』
というお話を思い出し。。わかったような、わからないような?
蘿やは二階のお茶席、松尾さんのおとなりに並べさせて頂きました。 蘿の並ぶ円卓のまわりでたくさんの人と
蘿を囲んで出会う事ができて、 たくさんの知らない話を聞けて、 お茶を飲んでお菓子をいただいて。。
あーなにしにきたんだろかってなくらいのほほーんと過ごさせて頂きました。最高の場所を提供して下さった松尾さん、
イベントオーガナイザーほかスタッフの方々、 すべての人に感謝!いたします。
またさそってください!ぜひwaon続けましょう!

松尾さんの作品Happy House
京都にお引っ越して展示されるそうです!
Happy House in Tranq Room lighting exhibition 01.12.19-02.01.21


2001/11/22(木)引き出物御注文を終えて…

蘿や初!引き出物の御注文をいただきました!注文数91個!蘿やの新しい挑戦がありました…
注文をお受けしたのは式のちょうど一ヶ月前。
まず、一ヶ月の間に100個ちかい器を作る事ができるのだろうかという心配がありました。
なにせ蘿やを始めてから本格的に陶を作りはじめたもので、
いってみればそんな短期間に大量の土を扱った事がなかったのです。
土の固まりから器の形にして、余分な土をけづりとって、
乾燥させて(この乾燥に時間をとられます。水分が残ったまま火に入れると破裂してしまうのです。)
まず素焼きというのをしてから、釉薬を施します。
そして本焼き焼成となるわけで、器の形を作る期間は実質1週間しかありません!
できるのか?いやそんな事考える前に手を動かさないとー!!
いやその前にデザインがー!!なんて、本人は今までになくてんぱっていたのですが、
いざ土に触ってみると、なぜかとっても集中できるんです。
ろくろをまわしていても土がこうしていけば大丈夫だって教えてくれてるような感じです。
よくほかの作家さんが、土と対話しながら作っているというのを読んだりするのですが、
この事をおっしゃっているのかなあと、じぶんも少しわかった気がして嬉しくなりました。
そのほか木崎窯の先生の御協力によって何もかもお世話になりながら、
器づくり、蘿収集、ルーペ・ガラスカバーの仕入れ、植え込み用砂の仕入れ、エコな素材のパッキン探し、
サイズにあわせた特注の箱の注文、包装紙の色きめ、裁断、のし紙の印刷、サイズのあう紙袋の買い出し、
テープの手配を友人に頼んだり、なんだかんだこまかいことがあって、
納期五日前には、必要なものが全て揃ったね、と一安心する事ができました。
あまり早くから梱包すると蘿が痛むので、梱包は納期の2日前からと決めてかかりました。
一日目はスペシャル助っ人としててんこちゃん、ずえちゃんに御協力いただき、
かなりのハイテンションで想像していたよりもずっとスムーズに梱包作業が終わりました!
てんこちゃんの差し入れのシュークリームと、ずえちゃんのダメ出しの緊張感が効いたのか?
そして…仕事のあとのビールは美味しい!!あしたもがんばる!と思って、二日目。
この日は蘿やオンリーで、包装紙で包んでのし紙をかけるという作業です。
前の日があまりに順調だったのでのんびり始めたところ、これが気が遠くなるくらい進まず…
昨日の二人の働きはすばらしかったんだなあと、かなり落ち込みました。
それでも地道に個数を重ねると、あんがい体というのは反応してくれるもので、
どんどん作業の手が早くなってくるんです。自分すごい!それはいいとして、
最後はリハーサルのために遊びにきたはずの羽鳥さんを巻き込んで91個!
どこに出してもはずかしくない蘿やの引き出物が出来上がりました!!感動!!!
この御注文で、たくさんの数を納品するのにどのぐらい時間がかかるのか、仕入れの手配はどうしたらいいのか、
新しい蘿の管理方法、予算はどのくらいの見積もりをするべきだったか、
作業スペースをどのくらい確保するといいのかなど、
いままで突き当たった事のない問題を経験する事ができました。
これからはいる(だろう)大量注文にも対応していける自信が少しはついたつもりです。
そして何より91人の方の手に蘿が渡る事を考えると、あまりにすごくて、想像がつかないくらい嬉しいです!
注文を蘿やに任せてくれた、たかさんもっぴ夫婦に改めて感謝致します。
ありがとうございました!おしあわせに!!こけのーむーすーうぅまーあぁでー♪


8/9(金)野球の日 道売りを終えて…

表参道にて 18:30ぐらいからボチボチと… 21:30ぐらいまで

8/9(金)野球の日 道売りを終えて… 今回は、初めて時間通りに表参道に到着!!
さっそくスターバックスでコーヒーとブラウニーを調達!!
通りの角で待ち合わせをしている人がとてもたくさんいるのに驚きながら、
今日も人通りがたくさんあるかもしれない…
と胸を膨らませて準備準備。もうここは定位置だね。と勝手に決めているお洋服やさんの前に落ち着きました。
会社からお使いに出たところでしょうか、近所とおっしゃる方に三本足の蘿を買っていただきました!!
きゃー!お豆腐ドーナツの差し入れも頂いちゃって、うれしすぎます!さっそくいただいちゃいました!
さらに、近くだから箱も袋もいらないですよとの言葉はとてもうれしかったです。
必要なもの、いらないものがわかっているってとても大切なことだと思います。
あ!もちろん無事に持って帰ってほしいので、必要な方はしっかり梱包しますよ!
蘿を並べているとたくさんの出合いがあるのもそうですが、たくさんの人の表情にもふれることができます。
特に多いのは、?マークでいっぱいの顔。これはなんだろう…という表情ですね。
近寄ってきて目をまんまるくして通り過ぎる方。蘿やです…と声をかけるとああ蘿ねー
と妙に納得して行ってしまう方。
見たことのないものに対するたくさんの反応を知ることができます。
そんな方たちにどうしたら自分達が思っていることを伝えられるだろうか…これからの課題ですね。
今回からできるだけ毎週道売りをして、繋がりを広げて行きたいと思っています!
見かけたらちょっと覗いてみてくださいね。たのしいことがあるかも、です。
今回気になって足をとめていただいた方も、また会えることを楽しみにしています!ピーホー!!




2001/7/14(金) 渋谷アップリンクファクトリー にて
no frame-the summer garden issue-

LIVE  
Shuttle Loop (菊地雅晃/ミドリトモヒデ/黒木千春/熊田グアム/ 坪口昌恭/斎藤良一)
田中亜矢 (OZ DISC)   棗-なつめ-(fuminosuke and shoji from Tsuki No Wa) with Potoratch  
bastante  口口口  minamo (cubic music)
Herb Tea Salon -blended by 360°records
Decoration by roundabout (roundabout@mx2.ttcn.ne.jp)
BGM authorized by Lucky Kitchen from Spain
cubic musicとUplinkの共同企画「no Frame」

cubic musicの杉本さんに声をかけていただいて、
またもやno frameに参加させていただきました!
今回のイベントの主旨、『市場のような出会い』にふさわしく、
ハーブティーあり、デザートあり、蘿やあり
そして音楽があり…と盛り沢山のイベントでした!!
音と食べ物の香り…音と飲み物…
その場に居合わせた人との会話や回りの空気感…。
後になって頭に残っているイメージは 一つのものが目の前に現れると
勝手にもう一つのものをイメージしたりしませんか?
自分の部屋で360°ブレンドのハーブティーを飲むと
no Frameでの音楽が蘇ってくるようです…
僕も棗さんに誘ってもらってこの空間で音楽を演奏させてもらい
かなりアルファ波が出まくってしまいました…、
一番気持ちが良かったのは僕かも知れません…
この場を借りて感謝の意を、ありがとうございました!
また誘ってくださいね!
忘却からは誰も逃れることはできませんが、
こういった相互作用があるイベントは
頭のなかに残っていくのではないでしょうか…?
イベントオーガナイザーに感謝です!!

蘿やは例のごとく入り口にスペースを設けていただいたので、
イベントに遊びに来たお客さんのほとんど全部の方々に鑑賞して頂くことができました!!
ありがとうございました!!

最後までかなり悩んで購入してくれた相模原の方(記憶では…)
無事持ち帰れたでしょうか?是非コメント等お寄席くださいね!!
  次回の no Frameのスケジュール等はこちらでチェックできます  






2001/6/27(水) 表参道にて道売り

表参道にて 18:30ぐらいからボチボチと… 21:30ぐらいまで

梅雨半ば、曇りときどき雨。の中、表参道の欅を屋根代わりにお店を開きました。
しかし、またもや遅刻…お待たせしてしまった人がいたらごめんなさい!急ぎめで開店準備。
今回は、棚を作ってくれた助っ人がいてくれて3人体制だったので素早くセットできました。
そして、驚くほどの人だかりが!!売る側が賑やかだと人が寄ってきてくれるのか?
土曜日だからなのか??おしゃれ坊主が二人並んでるのがいいのか???
前回とは違う盛り上がりに戸惑いながら、説明する。ポストカード配る。説明する。ポストカード配る。
いろんなひとにみてもらいたくて、張り切ってしまいました。
そんな中「きたよー」の声。友人のでにちゃん達です。
やっと落ち着いた気持ちになって、蘿やサービスのお茶と、お茶うけに作ってきた揚げクッキーなるものを、
蘿っていいもんだねえ…てな話をしながらいただきました。
お茶する時間てすきです。ほっとするだけでなく会話も弾んじゃいますよね。
素焼きのタイプとつやつやの器をかなり悩んでから、つやつやの方を彼ちゃんと相談して御購入。
ありがとう、楽しんで育ててね。
それから、前回道売りした金曜日とは明らかに違う足取りののんびりモードの表参道には、
外人さんが多いのがわかりました。そして、私達が英語によわいというのも…説明…でき、ない…
わたしがなんとか聞き取れたのは、わたしのお家までもって帰れないけれど、これは本当にすてきだと思うわ!!
と笑顔でわたしがわかるまで熱く語ってくれたマダムの一言。その言葉にも日本語でありがとうと、
笑顔しかかえせない。サンキュウくらいいえないのだろうか、わたし…が!
それまで積極的にポストカードを配ってくれていた頼もしい助っ人が、売れたけどどうすればいいー?と!
その前にいるのは外国の方!!彼はMicro CosmosとHand Madeというキャッチをつけて、
その方の心を掴んでくれたのでした。ハンドメイドも、ハンメェイって発音する事も拾得して!
もう、でんぐりがえしで坂道のぼっちゃう!!ってくらい盛りあっがったのをなんとか押さえたのもつかの間、
その盛りあがりの横で、わたしもこれ欲しいんですけどーと若い女の子!
…倒れるかと思いました。あまり悩む事なくお気に入りの器を見つけてくれたようです。
これから蘿達がそれぞれの生活の中につながっていくんだーと思うと、外人さんも若いも、
そうでないも関係なくていいなー、それってうれしいなーと笑顔になってしまいました。
その後もうひとり助っ人のこが手伝いにきてくれて、そのこののほほーんムードにやられちゃった?
男の子がお買い上げしてくれました。ひと一人の力ってすごい!蘿も今頃のほほーんな蘿として可愛がられてるのかな。
よかったら旅立った蘿達にコメントお寄せくださいね。
そう、近所のお香やさんに、和服を着た後れ毛の美しい女性のようないい香りのするお香を頂きました。
蘿やでたいているのとはまったく違う懐かしい感じのする香りです。
こんど遊びにいきたいなあと思うのですが、どのへんにあるのか…またお会いできる事を楽しみにしています。
生ビールがあたまにちらつく頃になって…近所にいた友人がなにげに集まってきて
…それではお開きにしましょうという事になりました。
なんだか今日は人が集まる日だなあと思っていたら、友引。いい日でした。
繋がっているひとすべてに感謝!これからもよろしくおねがいします。

また、デジカメ忘れました…。


2001/6/22(金) 表参道にて道売り

表参道にて 18:30ぐらいからボチボチと… 21:30ぐらいまで

予定では17時から始めるということでしたが、中途半端にお腹が空いてきそうな感じだったのでカレーを食べてから出動!!
その後渋滞にはまった!!その為始めたのは18時30分からとなってしまいました…。
17時から待っていて下さったお客さん、もしいましたらゴメンナサイ…。次回は遅刻のないよう気をつけます…。
とりあえず現場に到着してコーヒーを購入!!
僕はカレーとコーヒーさえあればとりあえず生きていけるという感じなので、
この時点でかなり幸せを感じつつ開店の準備をしました。
開店直後に5才ぐらいの子供と奥様が興味を持ってくれました!
子供に興味をもってもらうというのはなんか嬉しいですね…。すごく純粋な眼でこけを鑑賞してくれました。
なんか質問されましたが何をいってるのか良く分からなかったので、とりあえず『そうそう』とうなずくと、
彼はとても満足そうな顔をしてました…。ルーペで蘿をみた初めての体験だったんじゃないかなあ…
その後は早足でチラ〜と覗く人達をボケッ〜と横目で眺めつつ、
リンをまわして時を過ごしていると、
アロマテラピーの先生をやってらっしゃるマダムとその生徒さんが足をとめてくれ、
じっくりと鑑賞してくださいました。
香水をつくっている先生ということで、お香のかおりにさそわれて来たそうです。
おっとりとした会話の途中に突然『いただくわ』と一言!私達はその時一筋の光りが天空から射す感じで!
両手を耳の近くに持ってきて前後に動かし足をバタバタさせるぐらい盛り上がりました!!
が冷静さを保とうとしてるとしていると、『私もこれください』と生徒さんがふいに一言!!。
この時はさすがにバク転を何度もするぐらい盛り上がったのですがなんとか冷静さを保ちました…。
気が大きくなって早速フライドポテトとナゲットを購入!!
しばらくして近くで働いている女性の2人組のかたが足をとめてくださって、
一つ購入してくださいました!ありがとうございました!かわいがってくださいね!この場を借りて感謝の念を…!
道売りってなんか魅力がありますね…。なんかいろいろな人と触れ合えるし、ぜんぜん関係ない話しをしたり、 一緒にお茶を飲んだり…。
ここでは書ききれないたくさんの方々と触れあうことができたのが蘿やの財産ともいえるのではないでしょうか?
実際、人と人が触れあうきっかけなんてなんでもよくて、会うべき人とかいつか会う…
そこに時間軸は関係ないのでは??例えばこんなことってありません?
友達からもらった本がその時は興味がぜんぜんなくて何年も経ってから、
ふいに読んでみると今の自分が必要としていた文に出会うとか…。
これからも、そんな出会いを楽しみにしつつ、最低でも月1回ペースで続けていければいいなと思っております。
気軽に声をかけてくださいませ!
最後になりましたが、棚をつくってくれた友人と看板をつくってくれた友人に感謝!& ピース!!ありがとう!!
これからもよろしく!!

2001/4/21(土) 代官山bar bed にて

『feb cafe』に出店 charge free! 15:00〜20:00

feb cafe gives you `a febulous time' that you have never had with coffee+sweets+music+蘿や
live 16:30 bastante 18:30 tRap (any answer)
dj DRUMMTIC Namba Kazumi cooked by cariomon + cat nap

cubic musicの杉本さんに声をかけていただいて、蘿や、カフェに進出!
居心地のいいBAR bed の空間を一日fab cafeにしよう、というイベントでした。
メニューも、ごちそうも、食器も、エプロンも、小物もみんなfab fafeのセレクト+手作りで、
さらにDJ: Drummatic(flyrec) Namba Kazumi(□□□) と、
bastante 、tRap (any answer)のライブもあって、たのしいがもりだくさんでした。
開店するなりお客さんがつめかけて、常に席待ちが出るほど。ソファーでくつろぐ人、
立ち話でもりあがる人、音を楽しんでる人、ごはんに満足な人、いろいろ。
その間をいったりきたり、階段のぼったりおりたり。
目の前を、美味しそうなお茶やお菓子が通り過ぎてゆくのです。ぐうぅぅ。
いや、それはさておき、スタッフのみなさん本当に楽しそうで、忙しそうでした。
やぁ、おつかれさまでした!ライブも気持ちよかったですねえ。
Bossa(bastante)のやわらかい音がcafe全体を包み込んで、ずっとこうしていたい…という気分でした。  
 
蘿やも入り口にスペースを設けていただいたのと、階段におかせていただいて、
席待ちのお客さんや、忙しいスタッフの目を和ませていました。
その日は、何となく男性のお客さんに人気だったような。
ものいわぬ蘿に見入っている方を何人か見かけました。
女性はかわいらしさに惹かれるようで、器を作る立場として、たくさんの方の反応を知って、
いろいろ勉強になりました。蘿に興味もたれたみなさま。
またイベントに出させていただいたり、通信販売の方を立ち上げる準備を進めていますので、
コレカラノコケヤを引き続きチェックしてくださいませ。よろしくおねがいします。
fab cafe are -- ■cariomon...(カリオモン) U-suke suzua coffee  Uran 
airphone
cubic music
Mika □□□
■cat nap...(キャットナップ)  Erika/Mari
  

おまけ。 今日食べなかったら絶対後悔する!と思い、 いただいてきました。
■□tea  蜂蜜レモン紅茶 トロピカルフルーツ蜂蜜
■□food   wa plate 白身魚と刻み大葉の天ぷら、
ナス、ズッキーニのオープンサンド(胡麻マヨネーズソー ス)+カボチャと蓮根のオレンジサラダ ・
バインミー plate パクチーとニョクマム風味の、2種類(シーチキンとサラミ)のベトナム風サンドウィッ チ
■□sweet 茉莉花 tart(マリカタルト) ココア生地にクルミを敷き詰め、マスカルポーネチーズに
苺を加えたクリームムース と チーズクリームのフルーツタルト  
wa plateは絶品! オレンジの輪切りの上にカボチャサラダ… パインミー
plateには、番傘みたいなオリエンタルつまようじ… すてきです。
夏に冷たいデザートで1日カフェができたら…とのことなので、よだれが出た方はチェックです。



2001/4/6(金)uplink factoryにて 

cubic music   主催のイベント 『No Frame』 にて出店

『No Frame』とは、様々なロケーションでテーマを変えてDJやライブだけではなく、
美術や空間を意識した場所、コミュニケーションを提供しているとてもリラックスできるイベントです。

今回のテーマは『ジャズ』ということで『蘿や』としてはもってこいの主旨でした。
蘿とジャズってなんか通じるものありません?
例えば、与えられた環境(状況)で、常にベストを尽くそうとする所や環境(状況)によりすぐに適応(反応)する所、
静寂と狂気を兼ね備えている所や… 蘿という生命そのものが僕には即興的にも感じられます…。
イベント事体は、流れ的に僕はとても楽しめました。
実はこのイベントに僕も参加してましてFanta(パワーブック3台による音響ユニット二人組)と
僕(potoratch)がギターを担当して30分程度の即興演奏をしたんですけど、
これが僕等の予想以上に良いものとなりまして自分で言うのもなんですが…)
とても楽しめました。録音しとけばよかった…といつも後になって後悔します… で、蘿やの反応ですが、
今回は初売りということもあって緊張していたのか現場にデジカメを持っていくのを忘れてしまいました…

今回は写真はないのですが、ここで緊張していた時の現場の会話を再現     
お客さん 『蘿やって蘿を売ってるんですか?』
蘿や   『そうです……綺麗でしょ………』
お客さん 『で…ですよね………』
蘿や   『ですねー……』
お客さん 『……………』

こんな感じでした。どうやら蘿やスタッフは接客が大変苦手みたいです。
まあ、こんなやり取りの中でも11作品持っていった中の2つは御購入いただきました。
 初売りということもあり、一つも売れないとかなり凹んでしまったと思うので
御購入頂いたお客さんありがとうございました! 感謝です。
次回はデジカメを忘れずに写真もアップしたいと思います…。
蘿やはもともと、道売りを基本に考えていたのでいつまでに創りあげようとかといった目標がなかったので
時間がある時に楽しみながらやっていこう!
というのが主旨でした。が、縁あって 今回のイベントに参加させてもらうことになり
何度か徹夜の作業が続き数多くの友達をノーギャラで巻き込んでしまいました。
突然ですがこの場を借りて感謝の意を伝えたいと思います。
ほんとにありがとうございました!

蘿やにとってベストなディスプレーをさせてもらったアップリンクファクトリーと
イベントのオーガナイザー、スタッフの方々、快く出店をさせて頂きまして大変感謝しています。